7月222018 print八王子食堂ネットワーク、今年度第二回目の定例会を開催しました。新しいメンバーも増えて、賑やかな会合になりました。 意見交換も終えて、これから恒例の「お土産大会」です。今回は、八王子市仏教会様、西八王子の松本クリニック様、その他の市民の方々から頂いた大量の食品を、子ども・地域食堂、無料塾などに配布いたします。 八王子市民のみなさま、ありがとうございました! 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 2018年7月22日 Share this post Share on FacebookShare on Facebook TweetShare on Twitter Author: hiro Post navigationPreviousPrevious post:「八王子市・食の循環と地域安心社会の検討会」を設立NextNext post:シンポジウム「人と人を食で結ぶ八王子を構想する」を開催!Related postsはちおうじっ子のコロナに負けるな!応援プロジェクト(2021春)2021年2月16日第四回・八王子食堂ネットワーク活動報告会2021年2月15日八王子パントリーネットワークの船出2021年1月31日八王子学生食堂ネットワーク!2021年1月25日本立寺さまをご訪問2020年12月27日今年最後のフードバンク八王子2020年12月26日令和二年度・八王子食堂ネットワーク活動報告会「コロナ禍と子ども食堂」2020年12月14日立教女学院でフードバンクを語る2020年11月3日