当初は、150世帯に向けた夏休み直前のプロジェクトでしたが、応募数が、その倍の300世帯ほどになりましたので、最終的には175世帯に向けた食品配送プロジェクトになりました。
19日(日)に、みんなで頑張り、175世帯分全ての梱包が完了しました。これから、バーゼル洋菓子店のデリバリー・チームの方々などの力を借りて、各ご家庭に、徐々に配送されることになります。
お手元に届くまで、もうしばらくお待ち下さい。
今回、ご一緒に汗を流したのは、以下のみなさまです。
- 子ども食堂「ふくろうはうす」
- ほいっぷ食堂
- 多世代交流広場 お茶の間「民」
- もとはち東ふれあい食堂
更に、もとまち東ふれあい食堂の野田さんには、175世帯分の「コロナに負けるな!ひまわり」を手作りして頂き、NPO法人AKITENの及川さんと和田さんには無償で素敵なデザインメッセージを作成して頂きました。お礼の言葉も、ございません。
ありがとうございました!

私たちは「これで終わり」とは、思っておりません。
今回のコロナ被害の影響は深く、甚大で、長期的なものだと思っております。これからも、様々な方々のお力をお借りしながら、この種のプロジェクトを企画し、実行してゆくつもりです。
みなさま、どうか、よろしくお願い申し上げます。